オヤマリンドウ Posted on 05/10/201303/11/2014 by Chipmunk Gentiana makinoi 嬬恋村の北部、標高1300m位の高原で、 見つけました。 どこからか水が湧き出しているようで、 ガマの生える小さな湿地帯に青紫の花が ちらほらと咲いています。 茎の先だけに花のついている華奢な姿が 珍しかったので、軽井沢草花館で、名前を 伺ってみたところ、 『オヤマリンドウ』と、教えてくださいました。 この美術館のことは、LINKの中で、ご紹介します。